• Email: info@aymo.jp
  • TEL: 048-795-9048(月~金 10時~17時 / ただし祝日、ゴールデンウィークを除く)
  • みんなが作り手 みんなが主役

Los Quiquiriquitos

  • 2020年3月21日

フォルクローレ 南米山岳系?の音楽を演奏するユニットです。「コンドル〜」だけじゃない(!)フォルクローレの楽しい曲いっぱい用意してます!

続きを読む


高遠波名

  • 2020年3月21日

ピアノ弾き語り 高くて遠い波の名まえとかいて高遠波名(たかとおはな)です。 定期的にオリジナル曲のピアノ弾き語りライブを行っております。

続きを読む


MHATS ウクレレ倶楽部

  • 2020年3月21日

ハワイアンウクレレパフォーマンス Aloha, 私達は、2019年1月に発足したMHATSウクレレ倶楽部です。全く初心者の子供から大人迄、素人ですがハワイアンミュージックの好きなメンバーで月に2回位、 …

続きを読む


afrocentric

  • 2020年3月21日

西アフリカ伝統音楽 主にさいたま市周辺を活動拠点とし、アートフルさいたまを心から楽しみにしている西アフリカ打楽器集団。アフリカ楽器の音の波をぜひご体験ください!

続きを読む


No Image ただいま準備中です

ローカルヒーローズと楽しい仲間たち

  • 2019年4月18日

楽しいケルト音楽 はじめて聴いたのにどこか懐かしい気持ちになるアイルランドの音楽。ケルトの民族楽器と木で出来た笛コカリナでお届けします。

続きを読む


No Image ただいま準備中です

コカリナ来夢

  • 2019年4月12日

小さな木の笛 コカリナ 2016年8月に立ち上げた、木の笛コカリナアンサンブルです。 大宮市民音楽祭に2度出演しました。 優しい木の音色を表現できたら良いと思います。

続きを読む


Los Tomadores

  • 2017年4月6日

フォルクローレ フォルクレーレと「tomar」(=飲む←といえばもちろんアレですね♪)をこよなく愛する集団です。!Vamos a gozar!

続きを読む


Los Quiquiriquitos

  • 2017年4月6日

フォルクローレ 南米山岳系?の音楽を演奏するユニットです。「コンドル〜」だけじゃない(!)フォルクローレの楽しい曲いっぱい用意してます!

続きを読む


アフロセントリック

  • 2017年4月8日

西アフリカ伝統音楽 西アフリカの民族音楽を演奏します。 アフリカのリズムはポリリズムという複数のリズムが同時に演奏され、 独自のうねりがあります。 思わず体が動いてしまう、そんな(しまいそうな?)演奏 …

続きを読む


手話パフォーマンスグループSign

  • 2018年4月6日

手話パフォーマンス 手話パフォーマンスグループSignです。音楽の楽しさと手話のすばらしさを多くの方に知ってもらい、障害あるなし関係なく一緒に楽しんでもらいたい、また手話への興味の裾野を広げたい思いで …

続きを読む